遠州横須賀・新屋町 あれこれ(8)
H21.4.26(日)九番観音様お掃除

AM8:30チャンチャンの合図で出発

お愛宕様から忠霊殿、お茶畑を歩いて九番観音様へ

園内の草刈り

矢来柵の羽を竹を割って作る

私もちゃんと道具を持ってお手伝い

垣根結び、伝統の技を若い衆へと伝える

枝打ちは「庭寛」さんしょちゅう木から落ちます

まもなく完成!きれいになりました

一段落、ゴザを敷いてミニお日待ち

西国三十三番観音/九番観音堂

大和國南都/興福寺・南圓堂

昨夜の雨で、何年かぶりに「幻の池」が出現

三十三番観音堂めぐり、ハイキングコースになってます

H21.6.28(日)七夕飾りつけ

今年も雨の中での竹取物語

短冊書きは子どもたち

願い事がたくさんありすぎて?

飾り付けた竹は町の中へ取り付け

横須賀はやはりお祭りあっての町

そういえば幼小中高すべてすぐ近くに揃ってます

現実的な数字、切実な願い

変えないとね!

ぜひ実現してほしいものです

最後の一本は稽古場の前へ

町の中へは七夕のトンネルができました

H21.7.4(土)新屋町・七夕夕涼み会

PM1:00集合&打ち合わせ

隣ではもう一杯やってます(笑)

今年は財政が厳しいため「七募金」を準備

役得の味見&試食品

PM6:00T屋総代の挨拶で始まり

白羽の小玉スイカ

S山武さん作、無農薬男爵イモ

浴衣姿のきれいどころも登場

輪投げ屋のおじさんたち

グリーンシトラス、楽しい音楽&クイズetc

打ち上げ花火にみんなビックリ!

最後はお待たせ「大ビンゴ」大会

H21.12.6(日)新屋町自主防災訓練

AM9:00、総代さんの挨拶で訓練開始

見事にエンジンがかかりました

水圧のかかる筒先も交代で経験

消火器の訓練、風向きが悪くて真っ白

トリアージ訓練、保健センターへ担架で搬送

第壱分団ポンプ車が各訓練会場を巡回指導

枕小路入り口の防火水槽を確認

こちらは安禅寺の消火栓。こんなところにあるんです

α米の五目御飯が参加者全員に配られました。

H22.1.31(日)新屋町豆まき

集まった町民を前に総代さんがご挨拶

まずは鬼退治「鬼は外」

鬼退治に使った豆はなんと「殻付ピーナッツ」

役員さんが豆やお菓子をまきました

「大漁、大漁」子どもも大人も、みんな豆まきを楽しみました

新屋町あれこれ(7)へ戻る                    新屋町あれこれ(9)へ
遠州横須賀 新屋町トップページへ
遠州横須賀 三熊野神社大祭トップページへ戻る
inserted by FC2 system