遠州横須賀・新屋町 あれこれ(17)
H27.4.26(日)九番観音様お掃除

先ずは矢来作り、今年からちょっと短めに

今年は西側の垣根を作り替えます

九番観音堂
興福寺南円堂
不空羂索観音様

青葉のなかで、ミニお日待ち

有志4人で、三十三番観音巡り

普門寺さんの藤棚、見頃です

結願寺「善光寺」様は30年ぶりの御開帳

明治17年横須賀町近郷近在111人が歩いて善光寺さんへ

往復2週間かかりました。笠井屋4代前(曾々祖父)の鈴木孫右衛門の名がありました

お札をいただきてきました

午後は町内の街灯、防犯灯の点検確認

消火栓のホース等も確認しました

防災倉庫内も一つ一つ数や期限をチェック

H27.6.28(日)七夕準備

短冊書き&お飾り作りです

こんな長いの飾れるの〜?

青年&練係衆が竹取物語から帰ってきました

世相を反映した短冊です

みんなで飾り付け

できたものから横須賀街道沿いに建ててゆきます

最後1本は稽古場前

七夕のトンネル完成です
風が強いため、短冊がほとんど飛んで島ました

H27.7.4(土)新屋町 七夕の夕べ(稽古場)

PM1:30〜準備開始

ブルーシートで雨対策

浜松王様餃子

夕方からぼつぼつ焼き始め

稽古場の中では祭りのDVD鑑賞

子どもたちに人気の射的

寒い日でしたが、氷はまずまずの人気

餃子焼き職人???

なかなかの出来栄えです

大花火大会改め「ささやかな花火大会」

デザートは大きなスイカ

大人たちも十分に楽しんでます(^_^)

読み上げられる番号に一喜一憂のBINGO大会

「BINGO!」豪華景品おめでとう!

H27.8.2(日)若つつじ美化運動&防災器具庫整頓

朝から猛暑の中、作業開始

子どもたちも一緒に草取り

大人は草刈り&お掃除

34人が参加してくれました

絶滅危惧種?カタツムリの子ども

中学生からお礼の挨拶

20袋ほどゴミが出ました

防災委員中心に防災器具点検&整理

H27.12.6(日)地域防災の日

AM9:00同報無線で(訓練)大地震発生

家に黄色い旗を立てて、無事を知らせる

続々と稽古場へ集合

組長さんは人員報告

副総代さんの指示で、各組それぞれに担当の訓練開始

リヤカーの組み立て

ホースの展張訓練

こちらは浄水器の訓練

小型ポンプで放水開始!

火点は駐車場内、発煙筒

中・高校生は長期保存水の交換

発電機も起動

消防団員による消火器の取扱い説明

小学生による消火器訓練

防災委員長から訓練の講評

総代さんの挨拶で訓練終了

アルファ米の炊き出し訓練

役員&防災委員が集まって、訓練の反省、総括です

H28.1.1新屋町新年祝賀会〜一斉参拝〜組新年会

AM8:30お当番(東中組)が準備開始

AM9:00〜今年はエアコンが入ったので、あえて板の間で開催

総代さんご挨拶、副総代さんの乾杯

恒例、紅白のカマボコと冷の御神酒1升

全員で揃って三熊野神社へ参拝

境内社・諏訪神社

境内社、天神社&奥神社

愛宕神社へ

安禅寺境内堂宇、金毘羅宮

同、豊川稲荷様

東中組では引き続きAM10:30〜組の新年会(小柳屋さん)

H28.1.10(日)新屋町新年会(総代選挙)稽古場

PM4:00〜稽古場、出席30軒(38軒中)が出席

新総代さん(鶴田和裕さん)が選挙で決まりました。この後恒例一汁三菜の新年会

H28.2.14(日)豊川稲荷様初午(西・西中組)

雨のため、お幟の代わりに旗を出しました

赤鳥居にお榊を飾ります

昔ながらの型押しのおこわ

H28.2.20(土)H28年度・新屋町通常総会

旧役員による決算&事業報告

新役員による予算&事業計画

全て無事に承認されました

遠州横須賀 新屋町あれこれ(16)へ戻る   遠州横須賀 新屋町あれこれ(18)へ
遠州横須賀・新屋町トップページへ戻る
遠州横須賀 三熊野神社大祭 トップページへ戻る
inserted by FC2 system